- 2019年03月07日 21:39 ぽいぽいジュディスゴブリンず
- 2019年02月24日 21:58 見えてきた弱点
- 2019年02月17日 23:10 ナヤ天使⇒ナヤアグロ
- 2019年02月02日 23:51 現環境最初はナヤ天使
- 2018年12月22日 22:42 次環境:オルゾフorマルドゥ
- 2018年12月09日 21:00 指針変更:赤白アグロを手に取る
- 2018年12月01日 23:51 赤白天使に対する大きな勘違い
- 2018年11月04日 21:57 お遊び:真火の隊長はジェスカイで輝く
- 2018年11月03日 21:59 エンジェル伝説。
- 2018年10月29日 22:18 ボロ伝、実践と実験と。
- 2018年10月27日 21:13 伝説のみなさーん。
- 2018年10月14日 22:00 スタンダード4キルデッキ。
- 2018年10月14日 22:00 スタンダード4キルデッキ。
- 2018年10月08日 21:28 ボロスライ。
- 2018年09月18日 22:21 トライバルモダンの妄想
- 2018年09月16日 23:30 次の環境で使うかもしれないデッキの妄想
- 2018年08月20日 00:32 禁止改定予想
- 2018年08月15日 22:39 猫ちゃん、猫ちゃん……
- 2018年08月04日 22:28 実験一旦完了:どうやって戦えば強いのか、見えてきた部分。
- 2018年07月29日 21:01 それでも白単は弱くない
- 2018年07月28日 22:10 2日目も終えて、ついでにファイナルズ予選も終えた
- 2018年07月21日 23:54 GP千葉1日目を終えて
- 2018年06月24日 23:45 ナイツアンドエンジェルス・次の環境を見据えて
- 2018年06月18日 00:09 ナイツアンドエンジェルスの現在。
- 2018年06月14日 21:26 気分転換:ボドゲのルールを考える。
- 2018年06月10日 21:57 いざ緑白……何て呼べばいいんだこれ。
- 2018年06月09日 21:54 白緑への回帰
- 2018年06月03日 23:12 機体もやめたらどうなるのか。
- 2018年05月27日 23:37 スタン神挑戦者決定戦:某鍵のアニメと同じタイトルのデッキ名だったことは内緒だ
- 2018年05月20日 22:04 白緑トークン解散:最後の調整記と次からのデッキ
- 2018年05月16日 01:18 やっと見つけた足りないパーツ
- 2018年05月13日 22:24 白緑トークン:なんでこれを入れていて、これを入れなかったんだ。
- 2018年05月12日 21:30 白緑トークン:だんだんヴィジョンが見えてきた
- 2018年05月07日 21:42 俺は「苗木」をやめるぞォー!
- 2018年05月03日 22:52 なえぐ。
- 2018年04月21日 22:40 赤単王神の可能性
- 2018年04月08日 22:35 次環境:ガルタをもう一度考える
- 2018年04月07日 21:26 赤黒アグロ
- 2018年03月31日 20:43 Brawl、という変種フォーマット
- 2018年03月18日 22:01 負けが込んできて。
- 2018年02月27日 22:56 そして白黒へ
- 2018年02月25日 21:07 久しぶりにフロンティア
- 2018年02月18日 20:34 ガルタシュート、現在
- 2018年02月18日 19:32 マルドゥトークン
- 2018年02月14日 22:33 がるたいそう、だいいち
- 2018年02月12日 21:52 ガルタシュートについての改良
- 2018年02月04日 19:45 ジャンドガルタ
- 2018年01月19日 22:33 我、令呪をもって命ず
- 2018年01月14日 22:17 イクサランの相克のレアを自分なりに評価してみる。
- 2018年01月07日 22:24 赤緑無駄に何でもあるよデッキ:実践編
- 2017年12月30日 23:35 ストアチャンピオンシップ
- 2017年12月29日 22:23 赤緑機体の進展
- 2017年12月23日 22:37 新たな構想:赤緑
- 2017年12月17日 22:28 ジャンド機体の解体とそれから
- 2017年12月16日 00:47 ジャンド機体、そのに
- 2017年12月11日 00:43 ジャンドビークルwithG
- 2017年12月03日 22:18 タイプ:ジャンド
- 2017年11月26日 22:09 JINKIのその後
- 2017年11月25日 21:03 JINKI EXTEND
- 2017年11月11日 00:05 僕が其処を魔窟と呼ぶ理由